10月1日より消費税増税に伴いましてPCサポート事業部の作業料金を
下記の通り改定させて頂きます。
3,880円/時間
尚、最大料金につきましては従来通り 15,000円+消費税です。
10月1日より消費税増税に伴いましてPCサポート事業部の作業料金を
下記の通り改定させて頂きます。
3,880円/時間
尚、最大料金につきましては従来通り 15,000円+消費税です。
【PCサポート事業部】よりお盆の営業案内です。
お盆期間中も休みなしで営業致します。
(但し、各所で渋滞が発生するなど不測の事態もあり得ますので
ご希望に添えない場合もございます。 予めご了承ください。)
梅雨が明けて暑い暑い夏がやってきました。
蒸し暑いのが苦手なのは人間に限ったことではなく、パソコンも同じです。
暑い季節になるとパソコンのトラブルも増えてきます。
パソコン内部に熱がこもると動作が遅くなったり、頻繁にフリーズしたり、場合によっては故障したりします。
お客様側で出来る対策としては、「エアコンの効いた涼しい部屋で使う」とか「排熱用の通風孔を物や埃で塞がない」などが考えられますが、外部は掃除出来たとしてもPC内部は精密部品で構成されていますので破損や静電気による故障などに注意が必要です。
ご心配でしたら、対応エリア内のお客様は出張サポートをご依頼ください。 PCの内部清掃や動作チェックなどをさせて頂きます。 異常がなければ清掃・チェックは1時間以内(作業料金:3800円 [税込] )で完了致します。
サクラの季節が近づきました。 進学や就職など新たなステージにチャレンジする人も多いと思いますが、新規購入パソコンの設置・接続・設定作業や転居に伴うインターネット接続設定などお困りの際はお気軽にご相談ください。
福岡市内や福岡市近郊の弊社対応エリア内であれば出張費は頂いておりません。
作業料金は 3,800円(税込)/時間 です。
【PCサポート事業部】より年末年始の営業案内です。
年内は大晦日まで休みなしで営業致します。
(年末はご依頼が集中しますし各所で渋滞が発生するなど
不測の事態もあり得ますのでご希望に添えない場合も
ございます。 予めご了承ください。)
正月1~3日は休業させて頂きます。
4日より通常営業致します。
弊社のお客様で緊急対応をご希望の場合は
担当者の携帯電話へご連絡ください。
このところ大気が不安定な状態が続いていますね。 天気の急変時に心配なのが『雷』です。
雷の直撃を受けなくても近所への落雷でコンセントから過電流が流れるとパソコン本体やルーターなどの機器が故障してしまいます。 こういう事態を避けるために雷鳴が聞こえたら出来る限りPCの使用をやめて電源コードを抜いておきましょう。
もしも、故障してしまった場合は弊社にご相談ください。 修理見積もりや保険会社に提出する書類の作成を致します。(有料)
また、起動しなくなったパソコン内のデータ復旧も行っております。
お問い合わせ・ご相談・ご依頼は下記のフォームより
https://company.rainbow7.com/pcsupport/
落雷以外にも水没などの災害、交通事故も同様に対応致しますのでご連絡ください。
パソコンサポート事業部のゴールデンウィークの営業についてご案内致します。
お休みなしで営業しておりますのでお困りの際はご連絡ください。
但し、各所で渋滞しておりますので通常よりも移動に時間がかかります。
作業時間も分かりませんので訪問時間のお約束が難しい状態です。
また、お約束しても大幅にずれ込むこともございますので予めご了承ください。
大型連休中の営業につきましてお知らせいたします。
パソコンサポート事業部は通常営業となります。
有限会社 デジタルオフィスサービス PCサポート事業部
http://pc.rainbow7.com
TEL 050-5835-0992
*パソコン訪問修理担当* からのお知らせです。
2010年12月29日まで通常営業いたします。
12/30日~1/3までは、1時間の作業代金5250円となります。(通常3675円)
(最大料金は、15750円と変わりません)
2011年1月4日から通常営業開始いたします。
本日、ノートパソコン用のHDD(IDEタイプ)が入荷しました。
巷では入手困難になってきていますが、ノートPCのHDDが壊れても
在庫がありますので、弊社へサービスのご依頼お願いいたします。
ノートパソコンのHDDが壊れたら当社へ
有限会社デジタルオフィスサービス
PCサポート事業部
092-472-0068