PCドクター

CMSは便利でしょうか?

 ここ10年くらい、ホームページを作成するのにCMS(Content Management System)を使うことが
多くなりました。

CMSの代表例として、 XOOPS / XOOPS Cube / WordPress / MTOS /OpenPNE等がございます。

HTMLの知識がなくてもホームページを作成することができることで、
ホームページ制作技術を持たない人でも、持っている人でも便利にホームページ更新ができるとして人気です。

しかし、CMSをいろいろ使っていると、サイトによっては向き不向きがあり
HTMLをわかっているとこんなに簡単なのに、CMSだととてつもなく実現が難しいケースもよくあります。

また、CMSのフレームワーク(枠組み)に縛られて、サイトが同じCMSを使っていると似たり寄ったりで
サイトとしての競争力がなくなっていくこともあります。

またCMSは、日々データが更新されている関係上データのバックアップがちょっと面倒。
 (サーバー技術者ではぜんぜん難しくないのですが)

構築後のサーバー移転となると、かなり労力を要しますので、
CMS利用って、小規模の場合トータルコストとして高くなる場合もございますので
サイトの今後のビジョンなどを踏まえ、導入コスト+運営コスト=トータルコスト
考えてみるといいと思います。

せっかく作ったサイトのデータを、ちゃんとバックアップしないとある日データが壊れて!
なーんてこともあります。
業者任せにしないで、大切なサイトはご自身でバックアップをしましょう。

バックアップがちゃんと取れる様にCMSの指導もおこなっております。

有限会社デジタルオフィスサービス PCサポート事業部
http://pc.rainbow7.com

BaserCMSのアップデート方法

コーポレートサイトにちょうどいい福岡県産CMS「BaserCMS」は、PHP+APache+DB(CSV or mysql or postgresql or SQLite)で動作するCakePHPを利用した便利なCMSです。

今現在のバージョンは、 1.6.5です。

以前のバージョンからのアップデート方法を記述します。(備忘録用)

1. 新バージョンのBaserCMSをダウンロードしてくる。
2. 解凍する。
3. /baser/ フォルダーを上書きでFTPする。
バージョン1.6.5は、CakePHPのベースバージョンも上がっているいるので /cake/フォルダーも上書きでFTPする。

4. 管理ページにアクセスを、バージョンアップリンクをクリックして終了。

5. 各ページへアクセスして正しくページが表示されているか確認。

BaserCMSを早くする方法 福岡県産CMS

BaserCMSをより早くする方法を見つけたので書いています。(現在のバージョン 1.60)
私の非力なテストサーバーでは、かなりパフォーマンスが向上しましたので紹介いたします。

条件: サーバーのroot権限を持っていること。

ドメイン名:rainbow7.com
DocumentRoot: /home/rainbow7.com/www

BaserCMSの、 トップページ(index.php)があるフォルダーと /app/webroot/ フォルダーにある
「.htaccess」 を別の名前にリネームしてください。(.htaccess 無効)

そして、 apacheのconf (httpd.conf)に.htaccessの内容を下記内容にしてみてください。

————————————————————————————————————–

<VirtualHost *:80>
ここにはバーチャルホストの設定が入る。

<Directory “/home/rainbow7.com/www”>
RewriteEngine  on
#   RewriteBase    /
RewriteRule    ^$ app/webroot/    [L]
RewriteRule    (.*) app/webroot/$1 [L]
</Directory>

<Directory “/home/rainbow7.com/www/app/webroot”>
RewriteEngine  on
#   RewriteBase    /
RewriteCond    %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteCond    %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteRule    ^(.*)$ index.php?url=$1 [QSA,L]
</Directory>
</VirtualHost>
—————————————————————————————————————-

引き続き、早くなる方法も模索していこうと思います。

なか

XOOPSで真っ白になったときの対処

XOOPS Cube Legacyで、、時々画面が真っ白になります。

そんなときは、FTPで

mainfile.php に
define(‘OH_MY_GOD_HELP_ME’, true’);

を追加。

エラーの内容が表示されますので、この方法でおかしい箇所を見つけてください。

当社には、XOOPS(XOOPS Cube Legacy)が得意なスタッフが多いので
パソコンサポートの際にご質問ください。

また、XOOPS九州ユーザー会なる勉強会もありますよ。

EC-Cube

サーバー担当の「なか」です。

通販サイトのオープンソースシステムに、EC-Cubeってシステムがあります。
弊社には、遅いからなんとかしてくれ!や、アクセスが増えてうれしい悲鳴なのだが
遅くて売り上げが伸び悩む。
と他社さんから弊社へお引っ越しがございます。
今日もこんな遅くまで、新規にサーバーを立ち上げていました。

共用サーバーやVPSサーバーでお使いのお客さんが、専用サーバーへ
現在専用サーバーの方は、DataBase+WebServerの分離で高速化&冗長化対策を
とる事がけっこうございます。

EC-Cubeに適したサーバー設定を行うだけで、かなり早くなりますよ。
福岡は通販業者さんが多いので、いろんな経験させてもらえます。

http://server.rainbow7.com

会社案内サイトに便利なCMS対応レンタルサーバー

 サーバー担当の「なか」です。
データーセンターの中にいると、乾燥と冷房で体調が悪くなってしまいます。
 (サーバーにはいい環境なんでしょうが、人間様には。。。)

私が所属している、春日市商工会青年部・IT推進委員会では、
福岡県産CMSを使った会社案内ホームページやお店の紹介に便利なCMS
を使って、体験型講習会を夏頃にやります。
ホームページもってない! って方、ご期待ください。

ITって用語が多いので、簡単に説明しますと。 ↓↓
CMSって、ブログのシステムみたく比較的簡単な仕組みでホームページ作れちゃうシステムです。

うちの会社でも対応レンタルサーバープランができましたー(ホームページはまだですけど)。
福岡県産CMSを使って、福岡のデーターセンターを使っている福岡の会社へ
ITも地産地消?

■ちょっと技術的
 BaserCMSってオープンソースのCMSを使います。
 sqlのデーターベースを使わなくてもできちゃう

http://pc.rainbow7.com
http://server.rainbow7.com

MODxに取り組んでいます

半年前からMODxに取り組んでいます。
MODxは、オープンソースのCMSです。

とてもマイナーですが、非常に発展性を感じ
時間をみてはいじくっています。

今後、MODx系のネタも書いていこうと思います。

脱MovableType(あれはCMSではなくblog)と思う方
取り組んでみてはどうでしょう。