PCドクター

XOOPSで真っ白になったときの対処

XOOPS Cube Legacyで、、時々画面が真っ白になります。

そんなときは、FTPで

mainfile.php に
define(‘OH_MY_GOD_HELP_ME’, true’);

を追加。

エラーの内容が表示されますので、この方法でおかしい箇所を見つけてください。

当社には、XOOPS(XOOPS Cube Legacy)が得意なスタッフが多いので
パソコンサポートの際にご質問ください。

また、XOOPS九州ユーザー会なる勉強会もありますよ。

液晶画面のバックライト切れについて

ノートパソコン の画面が真っ暗になったので直して欲しいとのご依頼をよく頂きます。

表示部分の故障ということもありますが、大抵はバックライト切れです。
ご家庭の蛍光灯と同じように、年月とともに徐々に暗くなり
やがて寿命がきて真っ暗になってしまいます。

ただ、蛍光灯と違うのは液晶ディスプレイが非常に精密に作られており
簡単に交換できないということです。

メーカー修理だと安くても修理代が 4~5万円くらいになります。
メーカーや機種によっては 7~8万円などということもあります。
ノートパソコンも安価になった昨今では交換修理をご依頼頂くことも殆どなくなりました。

そこで、弊社がご提案申し上げているのは 【 データ移行 】 です。

パソコンをお買い替えになった場合、困るのはデータですね。
表示が全く読めない状態でも データの取り出しは可能です。
データ量にもよりますが、殆どが 1~2時間での作業ですので
お困りの際はお気軽にご相談ください。

パソコン修理 福岡
有限会社 デジタルオフィスサービス
PCサポート事業部
TEL 050-5835-0992

to You ?

北部九州も梅雨に入りました、
毎年、この時期になるとトラブルが急増します。
特に HDD (ハードディスクドライブ)の故障が
多くなります。 ジメジメ、ムシムシ の 高温多湿 が
不快なのは機械も人も同じですね。

弊社では、HDD 交換作業時に可能な限り
データ移行も行っております。

起動できない状態でもデータの救出(取り出し)は
可能な場合が多いので諦めずにご相談ください。

また、料金もメーカー修理に比べて約半額ほど!です。
(HDD の種類や容量などにより異なります)

HDD のタイプによっては部品の入手が難しくなっている
ものがありますので 「最近、調子悪いなぁ~」 と
お感じになっていらっしゃったら早めの交換をお勧めします。

パソコン修理 福岡
有限会社 デジタルオフィスサービス
PCサポート事業部
TEL 050-5835-0992

MacBookのWindows7 で PrintScreen

MacBook(bootcamp)のWindows7 で PrintScreenの仕方

MacBookにはWindowsキーボードのPrintScreenキーがないのでスクリーンショットが
できません。

そこで、Windows側の

スタートボタンをクリックし、「プログラムとファイルの検索」の検索窓に
「osk」と入力しエンターを押す。

全画面のスクリーンショットなら、「psc」をクリックしてください。
アクティブウィンドウのスクリーンショットを取得したい場合、「alt」
をクリックしてから「psc」をクリックしてください。

その後、画像編集ソフトに「貼り付け」を行って編集してください。

パソコンだって節電できます

■電気代が節約できるパソコン

 会社の中でパソコンは業務中は、だいたい電源ONの方が多いと思います。
長時間使うパソコンを省電力化はかることで、台数10枚程度の企業ですと
かなりの節約になります。

当PCサポートでは、PCの省電力化+PCの節電設定のコンサルティングを
おこなっておりますので、サポートマンにご相談ください。

有限会社デジタルオフィスサービス PCサポート事業部
092−472−0068
http://pc.rainbow7.com

Let’s Note の HDD交換 |パソコン修理事例

PCサポート担当の ふじもと です。

Panasonic Let’s Note CF-W2DW6AXR が起動しなくなったとのことで
ご依頼を頂きました。

拝見するとHDD(ハードディスクドライブ)が傷んでいるようです。
HDD を交換することになるんですが、この Let’s Note シリーズは
ロジック電圧が一般的なものと比べ低く設定してあるので
簡単には交換が出来ないんですよねぇ。

でも、いつも大変お世話になっている大切なお客様がお困りに
なっているのでお預かりして交換作業をさせて頂きました。

パソコンサポート 福岡市

EC-Cube

サーバー担当の「なか」です。

通販サイトのオープンソースシステムに、EC-Cubeってシステムがあります。
弊社には、遅いからなんとかしてくれ!や、アクセスが増えてうれしい悲鳴なのだが
遅くて売り上げが伸び悩む。
と他社さんから弊社へお引っ越しがございます。
今日もこんな遅くまで、新規にサーバーを立ち上げていました。

共用サーバーやVPSサーバーでお使いのお客さんが、専用サーバーへ
現在専用サーバーの方は、DataBase+WebServerの分離で高速化&冗長化対策を
とる事がけっこうございます。

EC-Cubeに適したサーバー設定を行うだけで、かなり早くなりますよ。
福岡は通販業者さんが多いので、いろんな経験させてもらえます。

http://server.rainbow7.com

GW中の営業案内 |パソコン修理 福岡

 出張PC修理担当の「ふじもと」です。
ゴールデンウイーク中も営業しております。
お困りの際は、お電話ください。
例年、GW中は交通渋滞がひどくご希望の時間に添えないことがありますがご了承ください。
http://pc.rainbow7.com

有限会社デジタルオフィスサービス
PCサポート事業部

インターネットに接続出来ない |パソコン修理 福岡

サポート担当の ふじもと です。

「突然、インターネットに接続出来なくなった」との
ご依頼を頂きました。
ネットワークプリンタでの印刷も出来ません。

ネットワークに接続出来なくなる原因は様々ですが、
今回は比較的簡単に修復できました。

ウイルスバスターを 2009 のままでお使いになっていたので
無料バージョンアップを利用して ウイルスバスター 2010 にしました。

すべて含んで 1時間以内の作業でした。

http://pc.rainbow7.com

会社案内サイトに便利なCMS対応レンタルサーバー

 サーバー担当の「なか」です。
データーセンターの中にいると、乾燥と冷房で体調が悪くなってしまいます。
 (サーバーにはいい環境なんでしょうが、人間様には。。。)

私が所属している、春日市商工会青年部・IT推進委員会では、
福岡県産CMSを使った会社案内ホームページやお店の紹介に便利なCMS
を使って、体験型講習会を夏頃にやります。
ホームページもってない! って方、ご期待ください。

ITって用語が多いので、簡単に説明しますと。 ↓↓
CMSって、ブログのシステムみたく比較的簡単な仕組みでホームページ作れちゃうシステムです。

うちの会社でも対応レンタルサーバープランができましたー(ホームページはまだですけど)。
福岡県産CMSを使って、福岡のデーターセンターを使っている福岡の会社へ
ITも地産地消?

■ちょっと技術的
 BaserCMSってオープンソースのCMSを使います。
 sqlのデーターベースを使わなくてもできちゃう

http://pc.rainbow7.com
http://server.rainbow7.com