PCドクター

ウイルスバスターをお得に利用できる裏ワザ

Windowsパソコンに Microsoft の Windows Defender が標準搭載され、さらに優秀になったおかげで有料のウイルス対策ソフトを購入して使う人が減ったとはいえ、迷惑メールやフィッシング詐欺対策などの機能を持つ統合型セキュリティソフトの中ではいまだに人気の高いトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」。

導入するには家電量販店などの取り扱い店舗でパッケージ版を購入する方法と、ダウンロード購入してインストールする方法がありますが、いずれの場合もちょっと得をする技をお教えします。

まず、ウイルスバスターには有効期限の違いで1年版、2年版、3年版の3種類があります。 2024年2月25日現在のウイルスバスター公式サイトの情報ではダウンロードの1年版 6,050円(税込)、2年版 10,780円(税込)、3年版 14,300円(税込) となっています。 当然、期間が長くなるほどお得になるので長く使い続けたい人は毎年更新するよりも3年版を購入した方が安上がりです。

次に、ウイルスバスターをインストールするタイミングですが、ウイルスバスターの有効期限は必ず月末になります。 なので、例えば3年版を3月にインストールしたとすると3月1日にインストールしても、3月31日にインストールしたとしても有効期限は3年後の3月31日となります。 ということで、ウイルスバスターを使うなら月初にインストールするのがオススメです。

さらに、ウイルスバスターをインストールする前に無料体験版をダウンロード・インストールするとお得ですよ。無料体験版は30日間無料でお試しできるものですが、体験版を入れた直後に製品版へ切り替えても無料期間は引き継がれますので3月にインストールすると有効期限は4月末ということになります。 また、これはパッケージ版では適用されませんが、公式サイトでは「2か月延長」とか「3か月延長」のキャンペーンを行っている場合がありますので要チェックです。 (2024年2月23日時点でもダウンロード3年版の購入で3か月延長のキャンペーンを実施中)

https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vb.html

詐欺警告にご注意を

最近また「ウイルスに感染しています」や「システムが破損しています」といった偽警告を表示して不安を煽り高額な費用を騙し取られる事案が多発しているようです。

【偽メッセージの一例】

ウイルス対策ソフト以外の警告メッセージは怪しいと考えて間違いありませんし、コンビニで電子マネーを購入するように促すものは間違いなく詐欺です。 数日前も兵庫県の男性が 140万円の被害を受けたとのニュースがありました。 冷静に考えればそんなのあり得ないと分かるのですが・・・。 自分自身はパニックになっていますから誰かに相談されることをお勧めします。

弊社対応エリア内でお困りの際はご相談ください。

パソコンだけではなくスマホでも同じような手口の事件が発生していますのでご注意ください。

こんなメールにご注意を!

トレンドマイクロ社の調べでは9月中に送信された詐欺メールの件名は「緊急対応!」「AVアラート」「あなたの心の安らぎの問題。」「すぐにお読みください!」の4つが特に多いそうです。 以下、「セキュリティ警告」「読んだ後に電子メールを削除!」「アカウントの問題」「あなたの秘密の生活」「あなたのアカウントは亀裂です」「私はあなたのアカウントをハックしている」「緊急のメッセージ」と続きます。 これは明らかに怪しいだろ!と思う件名もありますが、メール本文の内容としては「あなたがアダルトサイトへのアクセス時に録画されたビデオを周囲に流布されたくなければ金銭を支払え」というもので9月中旬から継続して拡散しているようで12日間で250万円を詐取したのではないかということです。

このようなメールは不特定多数のアドレスに送信されているものであり、もちろん録画されていることもありませんので騙されないようにご注意ください。

詳しくはトレンドマイクロのサイトをご覧ください。
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/19682

ご心配なことやセキュリティの状態を確認して欲しいというご希望がございましたらお気軽にご相談ください。

iPhoneでVPNが使えなくなった

macOS SierraとiOS10(iPhone iPad iod touch)から、
PPTPを使用したVPN接続方式が使えなくなりました。

アップデートしたらVPNが出来なくなった方もいるかもしれません。
OSをダウングレードするわけにも行きませんので、
IPsecに対応したルーターに変更する必要があります。

PCサポート事業部では、ルーター&無線LANまわりのご提案をいたしますので
これを機に刷新してみませんか、お問い合わせください。

どれくらいかかるの?

ipsec対応のルーターは、2万円〜あります。

Google Chrome45でSSLがエラーになる

Google Chrome45で、SSLがエラーになるぞ

Chromeのバージョンを上げると、一部のSSLのサーバー設定では
下記の様にSSLエラーになります。

この場合は、別のブラウザーを使うことをお勧めします。
(本来ならサーバー会社が、やってくれるといいのですけどね)

chrome_45_error_ssl

サーバー事業部
Iaas Cloud Serverkサーバー管理します。
http://server.rainbow7.com/

Logitec社製のルータをご利用の方はご注意ください

先日、トレンドマイクロ社が注意喚起した家庭用ルータへの攻撃をお知らせしましたが、ロジテック社は同社製の無線ルーターの脆弱性を悪用する被害が相次いでいることから、今月2日の大手新聞5紙に社告を掲載してパスワードの変更などを呼びかけました。

該当商品をそのまま使い続けるとプロバイダ情報(接続IDやパスワード)が流出する恐れがあるとのこと。

該当する機種をご利用中の方は至急下記の対策を行ってください。
1. 最新のソフトウェアに更新する。
2. 接続パスワードを変更する。

詳細は、
[ロジテックのサイト](http://www.logitec.co.jp/info/2012/0516.html) をご確認ください。

当該商品は現在、販売されておりません。

 

家庭用ルータに対する新たな攻撃に注意!

「ウイルスバスター」の開発元であるトレンドマイクロ社は5月26日、「トレンドマイクロセキュリティブログ」内で家庭用のルータを狙った
新たな攻撃を確認したと発表しました。

ルータとは複数のデバイス(PCやスマホ、タブレットなど)でインターネットやメールができるようにするために必要な通信機器で、現在ではインターネットに接続できる環境があれば殆どの場合、このルータが家庭内にあると考えてください。

今回報告された記事によると、ルータのDNS設定が変更され英文で「PC上で 2つのウイルスが確認され、個人情報漏えいの危険性がある」と表示されユーザーを脅かすというものでした。

同記事では、家庭内ネットワークの安全を保つ方法として「ルータのログイン認証情報を変更することは、家庭のネットワークを保護する第一歩になります。」 としています。

ルータの設定をする際に必要な ユーザー名・パスワード の初期値はメーカーさんによって決まっています。

それが分かっているので私のようなサポート業者がお客様宅で作業をさせて頂く際には簡単に作業ができるという部分もありますが、反面悪意のある第三者も知っているということになり危険でもあります。

初期値のまま利用されている方はパスワードを変更してください。

「我が家のルータは大丈夫?」 「変更の方法が分からない!」
そういう場合はご相談ください。

ウイルスバスター の脆弱性

数あるセキュリティ対策ソフトの中でも人気があり、
弊社のお客様でも利用されている方が多い
ウイルスバスターですが、2月14日に
脆弱性が存在するとの発表がありました。

この脆弱性は外部からリモートで攻撃される心配は
なく、パソコンを直接操作しなければシステム権限を
奪取されることはないとのことです。

とは言え、「気になるなぁ~!」「心配だぁ~!」
とおっしゃる方は下記のページを参照して
修正プログラムを適用してください。

http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2078725.aspx

弊社対応エリア内でお困りの方はご相談ください。